Report & Newsレポート&ニュース古川宇宙飛行士の活動レポート&ニュース一覧01

古川宇宙飛行士 軌道上活動レポート Vol.10(1/8〜1/21)

この期間では、「きぼう」日本実験棟で実施するいくつもの実験の準備作業が行われました。また、国際宇宙ステーション(ISS)に、民間宇宙飛行ミッションで4人が到着し、ISSは11人の大所帯になりました。それでは、古川宇宙飛行士の活動の一部を紹介します。

民間宇宙飛行ミッションで到着したクルーを囲んだウェルカムセレモニー (Image by NASA)

1月9日、「微⼩重⼒環境を活⽤した⽴体臓器創出技術の開発(Development of advanced 3D organ culture system utilizing microgravity environment: Space Organogenesis )」実験の準備作業を行いました。

1月10日、Space Organogenesis実験の準備の一環として、ライブイメージングシステム(Confocal Space Microscopy: COSMIC )の保護カバーを取り外し、動作確認用の試料を取り付け、レンズの交換をしました。この作業については、古川宇宙飛行士もSNSで報告しています。(古川宇宙飛行士 X (Twitter)

さらに、この日は古川宇宙飛行士が、JEM船内可搬型ビデオカメラシステム実証2号機(Internal Ball Camera2: Int-Ball2 )を起動しました。

1月11日、古川宇宙飛行士が、タンパク質結晶生成装置(Protein Crystallization Research Facility: PCRF)のメンテナンスユニットの取り付け位置を変更し、地上から正常に機能することを確認しました。

1月12日、古川宇宙飛行士が、固体燃焼実験装置 (Solid Combustion Experiment Module: SCEM)のワイヤケーブルの調整などを実施し、地上から機能確認作業を行いました。SCEMは、「⽕災安全性向上に向けた固体材料の燃焼現象に対する重⼒影響の評価(Fundamental Research on International Standard of Fire Safety in Space -base for safety of future manned mission-: FLARE)」など材料燃焼実験を実施するための装置です。

1月16日、Space Organogenesis実験準備のために、自動溶液交換器具2型(T-DOCS)の状況確認、再設置と機能確認が行われました。

1月17日、古川宇宙飛行士と地上のチームにより、Int-Ball2が「きぼう」船内を飛行・撮影しました。

1月19日、クルードラゴン宇宙船運用Ax-3号機(Ax-3)が6時49分に、米国フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられました。Ax-3は民間宇宙企業のAxiom Space社が主導するISS滞在ミッションで、マイケル・ロペズ-アレグリア宇宙飛行士、ウォルター・ヴィラデイ宇宙飛行士、アルパー・ゲゼラフチ宇宙飛行士、マーカス・ヴァント宇宙飛行士の4名の民間宇宙飛行士が搭乗しています。

1月20日、19時42分にAx-3がISSとドッキングしました。ISSでは4人の民間宇宙飛行士の到着を歓迎するウェルカムセレモニーが行われました。Ax-3は2月3日にISSを離れ、地球に帰還する予定で、ISSでは2週間ほど11人が生活することになります。

Ax-3のクルーがISSに入ってくる様子は、国際宇宙ステーションのSNS投稿を引用する形で古川宇宙飛行士のSNSでも報告されました。

「Axiom-3ミッション4人のクルーが1/20(土)に国際宇宙ステーションへ到着しました。ようこそ!Axiom-3 crewmembers, Mike, Walter, Alper and Marcus arrived at the ISS. Welcome!」(古川宇宙飛行士 X (Twitter)

ISSに近づくAx-3 (Image by NASA)

今回のレポートはここまでです。次回は2月8日(木)頃を予定しております。

次回のレポートもお楽しみに。

※本文中の日時は全て日本時間

JAXA 有人宇宙技術部門 Humans in Space人類の
未知への挑戦を。